2011年08月31日
明日から新しい教室です!
こんにちは!きーすけです☆
今日は、2階にある教室での最後の授業でした。
ちょっとさびしそうな子もいましたが、
新しい教室に行くのを楽しみにしている子もいました!
いよいよ明日から新しい教室です!
次教室に来るときは、1階の教室にきてね
きーすけでした!
今日は、2階にある教室での最後の授業でした。
ちょっとさびしそうな子もいましたが、
新しい教室に行くのを楽しみにしている子もいました!
いよいよ明日から新しい教室です!

次教室に来るときは、1階の教室にきてね

きーすけでした!
Posted by まいてぃ at
19:37
│Comments(0)
2011年08月30日
よこどりゲーム
こんにちは!きーすけです☆
最近は、日中の暑さに比べて、
夜は涼しくなってきましたね。
今日は、お兄ちゃんのレッスンを待っている間、
お父さんと「よこどりゲーム」というのを
やっていた子がいたので、その様子を撮ってみました!


よこどりゲームは、しんけいすいじゃくに少し似ています。
カードは、表に色、裏に数字が書いています。
真ん中にいくつかカードを置き、1枚ずつカードをひいていきます。
ひいたカードと同じ色のカードをとり、そのカードがひいたカード
と同じ数字だったら、自分の持ちカードにできます。
よこどりゲーム、興味のある方はぜひやってみてください♪
きーすけでした
最近は、日中の暑さに比べて、
夜は涼しくなってきましたね。
今日は、お兄ちゃんのレッスンを待っている間、
お父さんと「よこどりゲーム」というのを
やっていた子がいたので、その様子を撮ってみました!


よこどりゲームは、しんけいすいじゃくに少し似ています。
カードは、表に色、裏に数字が書いています。
真ん中にいくつかカードを置き、1枚ずつカードをひいていきます。
ひいたカードと同じ色のカードをとり、そのカードがひいたカード
と同じ数字だったら、自分の持ちカードにできます。
よこどりゲーム、興味のある方はぜひやってみてください♪
きーすけでした

2011年08月27日
教室移転
こんにちは!きーすけです!
教室移転のお知らせをします。
これまでマイティスイミング倶楽部向かいにある「結」の2階にて
英会話教室を行っておりましたが、
9月1日(木)より、「結」の1階に移転することとなりました。
9月1日(木)からは、直接「結」の1階にある教室にきてください。
新しい教室楽しみにしていてね!
きーすけ
教室移転のお知らせをします。
これまでマイティスイミング倶楽部向かいにある「結」の2階にて
英会話教室を行っておりましたが、
9月1日(木)より、「結」の1階に移転することとなりました。
9月1日(木)からは、直接「結」の1階にある教室にきてください。
新しい教室楽しみにしていてね!
きーすけ
Posted by まいてぃ at
17:14
│Comments(0)
2011年08月26日
授業風景
こんにちは!きーすけです。
今日も授業風景をかきたいと思います。
写真は、TPRの授業で、
Touch something Orange.(オレンジ色のものをさわってください)
という指示で、オレンジ色のテキストブックにタッチしています。

写真は、フォニックスの授業で、
英単語を読む練習をしています。
大きな声で読んでいました!

きーすけでした。
今日も授業風景をかきたいと思います。
写真は、TPRの授業で、
Touch something Orange.(オレンジ色のものをさわってください)
という指示で、オレンジ色のテキストブックにタッチしています。

写真は、フォニックスの授業で、
英単語を読む練習をしています。
大きな声で読んでいました!

きーすけでした。
2011年08月21日
もも
こんにちは!きーすけです☆
今日は、雨が降って、少し肌寒いです
先日、ももをいただきました。

とてもおいしかったです
果物のおいしい時期になってきましたね。
きーすけも、たくさんおいしいものたべようと思います!
きーすけでした!
今日は、雨が降って、少し肌寒いです

先日、ももをいただきました。

とてもおいしかったです

果物のおいしい時期になってきましたね。
きーすけも、たくさんおいしいものたべようと思います!
きーすけでした!
2011年08月20日
授業
こんにちは!きーすけです☆
みなさんいかがお過ごしですか?
最近暑くなったり、涼しくなったりしているので、
きーすけは体調管理に気を付けています。
お盆休み明けで、みんなの元気いっぱいの姿をみて、
きーすけもうれしいです

フォニックスの授業時間です
お休み期間があったけど、フォニックス覚えていました!

TPRの授業時間です
先生の「名前を英語で書いてください」や
「丸をかいてください」などの指示にしたがって、
みんな書いています!
大きな声で先生の言ったことを繰り返したり、
January、Februaryのように月の言い方も
みんなしっかり覚えていました☆
きーすけでした!
みなさんいかがお過ごしですか?
最近暑くなったり、涼しくなったりしているので、
きーすけは体調管理に気を付けています。
お盆休み明けで、みんなの元気いっぱいの姿をみて、
きーすけもうれしいです


フォニックスの授業時間です

お休み期間があったけど、フォニックス覚えていました!

TPRの授業時間です

先生の「名前を英語で書いてください」や
「丸をかいてください」などの指示にしたがって、
みんな書いています!
大きな声で先生の言ったことを繰り返したり、
January、Februaryのように月の言い方も
みんなしっかり覚えていました☆
きーすけでした!
2011年08月18日
夏休みあけ
こんにちは!きーすけです
夏休みが終わり、英会話も今日からまたはじまりました☆
J先生とも久しぶりに会いました!

夏休み、先生はイ〇ギリスに帰っていたんですよ
みんなにお土産も買ってきてくれました!

先生にイ〇リスはどうでしたか?と聞いてみたところ、
家族や友達にあえて、大好きなビールも飲み、とても楽しい日々を
過ごせたということでした。
また、イ〇リスは涼しくて、日本に帰ってきた時、あまりにも暑くて、
その暑さにびっくりしたそうです。
ちなみにJ先生によると、イ〇リスの気温は、日中が12℃、夜が9℃
だったそうです
日本に比べたら本当に涼しいですね
きーすけでした!

夏休みが終わり、英会話も今日からまたはじまりました☆
J先生とも久しぶりに会いました!

夏休み、先生はイ〇ギリスに帰っていたんですよ

みんなにお土産も買ってきてくれました!

先生にイ〇リスはどうでしたか?と聞いてみたところ、
家族や友達にあえて、大好きなビールも飲み、とても楽しい日々を
過ごせたということでした。
また、イ〇リスは涼しくて、日本に帰ってきた時、あまりにも暑くて、
その暑さにびっくりしたそうです。
ちなみにJ先生によると、イ〇リスの気温は、日中が12℃、夜が9℃
だったそうです

日本に比べたら本当に涼しいですね

きーすけでした!
2011年08月17日
明日から
お久しぶりです!きーすけです☆
みなさんお元気でしたか。
夏休みはどこかにでかけましたか?
きーすけは、お休みの間、地元である岩手におりました!
おいしいものを食べて、家族にも会え、とても充実した日々を過ごせました☆
明日からまた英会話始まります!
J先生にも、みんなに会えるのも楽しみにしています
きーすけでした☆
みなさんお元気でしたか。
夏休みはどこかにでかけましたか?

きーすけは、お休みの間、地元である岩手におりました!

おいしいものを食べて、家族にも会え、とても充実した日々を過ごせました☆
明日からまた英会話始まります!
J先生にも、みんなに会えるのも楽しみにしています

きーすけでした☆
Posted by まいてぃ at
19:48
│Comments(0)
2011年08月06日
なつ
こんにちは!きーすけです☆
またいちだんと暑い日が続いていますね。
皆は、夏休みどこに行くのかな?
海やプールに行って、日焼けをしてきた子も多く見かけられるように
なりました
明日から英会話も夏休みにはいります。
J先生は、休みにイ〇リスに帰られるそうです。

英会話のお休みは、8月7日~8月17日です。
次のレッスンは、8月18日からです
みんなから夏休みの愉しいお話しをきけるの楽しみにしています
きーすけでした
またいちだんと暑い日が続いていますね。
皆は、夏休みどこに行くのかな?
海やプールに行って、日焼けをしてきた子も多く見かけられるように
なりました
明日から英会話も夏休みにはいります。
J先生は、休みにイ〇リスに帰られるそうです。

英会話のお休みは、8月7日~8月17日です。
次のレッスンは、8月18日からです

みんなから夏休みの愉しいお話しをきけるの楽しみにしています

きーすけでした

2011年08月02日
はなび
こんにちは!
今日はJ先生が金曜日の出来事を書いてくれました☆
On Friday we went to the local park in Yonezawa and watched a firework display that lasted for over an hour and a half, it had a massive 6000 fireworks in it!
There were many people there, including a few other foreigners, a very rare sight in Yonezawa!
It was very nice to sit in the park next to the river, drinking beer and watching fireworks, higly recommended!
金曜日、私たちは米沢の公園に行き、1時間半以上その場所で花火を見ました!
6000発も大きな花火があがりました!
たくさんの人がいて、何人か外国人もいました!米沢ではめったに見られない光景です!
川沿いの公園で座って、ビールを飲みながら、花火を見るのはとてもよかったです!
とってもおすすめですよ!
J先生
訳 きーすけ
今日はJ先生が金曜日の出来事を書いてくれました☆
On Friday we went to the local park in Yonezawa and watched a firework display that lasted for over an hour and a half, it had a massive 6000 fireworks in it!
There were many people there, including a few other foreigners, a very rare sight in Yonezawa!
It was very nice to sit in the park next to the river, drinking beer and watching fireworks, higly recommended!
金曜日、私たちは米沢の公園に行き、1時間半以上その場所で花火を見ました!
6000発も大きな花火があがりました!
たくさんの人がいて、何人か外国人もいました!米沢ではめったに見られない光景です!
川沿いの公園で座って、ビールを飲みながら、花火を見るのはとてもよかったです!
とってもおすすめですよ!
J先生
訳 きーすけ