QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
まいてぃ
まいてぃ
100%外国人講師・送迎バス有り(米沢市内、高畠町、川西町、南陽市)で忙しいお母さんも安心便利!!お問い合わせは「マイティスイミング倶楽部米沢」までどうぞ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年11月26日

初雪が降りました!

こんにちは、applehoney です。

今朝起きたら、地面が真っ白でしたicon04
クリスマスを迎えるムードが盛り上がりますねtree

今週から、クラブの待合室 waiting room がクリスマスデコレーションで飾られています。
James先生が英国の1ポンド(約160円)ショップで買ったというツララ icicles の飾りも下がって、一気に冬景色。
玄関先では赤 red 、緑 green、青 blue の飾りが付いたクリスマスツリーがみなさんをお迎えしています。




クリスマスレッスンは12月の第3週目。
対象はKクラスとTTクラスです。
授業では、手作りのクリスマスカードを大切な人にあてて作ります。
また、クリスマス関連の単語を覚えて、ビンゴゲームをします。

James先生もクリスマスレッスンの後には、ご家族が待つEnglandに帰国の予定。
週末は、家族の一人一人へのプレゼントを買うのに忙しい様子ですkao1

今年も、暖かいクリスマスになりますように!
  


Posted by まいてぃ at 17:52Comments(0)オーシャンのレッスン

2015年11月17日

アメリカの感謝祭

こんにちはapplehoneyです。

朝霧の季節もすぎ、みなさん冬支度にお忙しくされていますね。
庭木の冬囲い、自動車のタイヤ交換、暖炉用の薪や灯油の準備など.....
畑の野菜もキャベツや白菜といった冬野菜が美味しくなってきましたicon28




アメリカでは11月の最終木曜日から週末にかけて家族・親戚が集まり、食事会をして大々的に秋の恵みに感謝するのがサンクスギビングディ thanksgiving day です。

感謝祭の由来は、イギリスからマサチューセッツ州のプリマス植民地に移住したピルグリム・ファーザーズの最初の収穫を記念する行事であると一般的に信じられています。
ピルグリム pilgrim がプリマスに到着した1620年の冬は大変厳しく、大勢の死者を出しましたが、翌年、近隣に居住していたインディアンのワンパノアグ族からトウモロコシなどの新大陸での作物の栽培知識を得て生き延びることができたのです。特に1621年の秋は収穫が多かったので、ピルグリムファーザーズはワンパノアグ族を招待して、神の恵みに感謝して共にご馳走をいただいたことが始まりであるとされています。

伝統的な正餐のメインディッシュとなるのは、角切りにしたパンを用いたスタッフィング(stuffing) または ドレッシング(dressing) と呼ばれる詰物をした大きな七面鳥の丸焼き。そのため、感謝祭の日は「七面鳥の日」(Turkey Day)と呼ばれることもあります。
切り分けた七面鳥にグレービーソースとクランベリーソースを添えていただくのが一般的で、ベジタリアン向けには、七面鳥を模し豆腐や麩で作った食品(トーファーキーなど)も市販されています。
副菜には、マッシュポテトとグレービーソース、オレンジ色のサツマイモの料理、さやいんげんのキャセロールなど。デザートには、アップルパイやパンプキンパイが供されることが多いようです。

感謝祭は季節的に本格的な冬の入りであり、各地の集会場などでは慈善団体などがホームレスなど「あまり幸運ではなかった(less lucky)」人々に温かい七面鳥料理をふるまったりして、誰もが暖かい気持ちで冬に臨めるようにという行事なのです。


  


Posted by まいてぃ at 18:52Comments(0)異文化体験

2015年11月11日

第9回 まちなかゼミナール報告

こんにちは、applehoneyです。

10月28日と11月11日の2回にわたり、大人の英会話講座「海外旅行ひとこと英会話」が開講されました。

米沢市商工会議所が主催する「まちゼミ」は今回で第9回目。
市民にも広く認知されるようになっています。

春・秋の年2回開催されていて、参加店はまちなかの商店。
プロならではの専門的な知識や情報をみなさまに無料で提供するというミニ講座です。




オーシャンイングリッシュ倶楽部米沢校では、今回初めて「まちゼミ」に参加しました。

第1回は10月28日。
子供たちはハロウィンレッスンの最中でしたが、大人の参加者3名。
暫くぶりの英会話にみなさん緊張気味heart
お一方は
「高校時代以来の英会話!! ほんとに久しぶりでドキドキ!」
と話されていました。

まずは基本の「あいさつ会話」
Hello!
Hi!
Have a nice day!
See you!
知ってはいるけれど使わない、と参加者の皆さん。

英語上達の近道は「実際に使うこと」
旅先やまち中で外国の方を見かけたら、勇気を出して声をかけてみましょう♪
挨拶されて嫌がる人はいませんから(^_-)

楽しく会話が進んでいくうちに、英語に対する気構えも無くなり、みなさん学ぶ楽しみを味わっておられました。




本日の2回目ですが、参加者のみなさんは互いに顔見知りになったせいか、和気あいあい。
愉しく会話が弾んでいます(^。^)

食事の時の電話予約から、ドレスコードなど様々なシーンをロールプレイング。
お互いに店員とお客様になって、レストランでの会話を実践しました。

講義後に「頭を使ったという実感があり、満足感があります!」
と仰っていたのが applehoney にとって一番うれしかったです♪♪♪

また、外国に行った時や日常外国人の方にあった時、気軽に挨拶や会話ができたら良いな! と感じていただけたようで、All right boy

今回参加されなかった皆さん、次回はチャレンジしてみませんか?
  


Posted by まいてぃ at 16:12Comments(0)イベント

2015年11月07日

クリスマスマーケット

こんにちは、applehoney です。

ハロウィーンも終わり、めっきり寒くなってきました。
夜が長くなると、キラキラ輝くクリスマスツリーや、優しいキャンドルの灯りが恋しくなりますね。




ヨーロッパではアドヴェント(待降節)と呼ばれるクリスマス前の4週間、広場に置かれたクリスマスタワーの周りにさまざまなお店が並び、クリスマスマーケットが開かれます。
特にドイツやフランス、北欧などで盛んですが、James先生の故郷英国のShrewsbury でも開催されるとのこと。
家族へのプレゼントを買ったり、クリスマス用の特別なお菓子を買ったり.....
温かい飲み物を飲んだり......
冬の寒くて心細い季節を幸せなものに変えてくれる、大人も子供もワクワク、ドキドキの伝統行事のようです。

米沢でも1日だけですが、みんなで温かいクリスマスを夢見て、クリスマスマーケットが開かれます。
パン、コーヒー、お菓子、イタリアン食材、手作りクラフト(編み物、羊毛フェルト、布小物、消しゴムハンコ)やちぎり絵、クリスマスリースなど、地元の作家さんや美味しい食材を扱う方々がお店を出します。

applehoneyも、ミツバチの巣から採った蜜ろうキャンドルとハチミツを販売しますicon06
温かいスープの無料振舞いもありますよ!

とき: 11月22日(日) 11:00~15:00
場所: だらけ農園(米沢市南原新町2860)

ちょっぴり寒いですが、楽しいクリスマスの準備を兼ねてぜひ足をお運びくださいtree


  


Posted by まいてぃ at 12:20Comments(0)スタッフの日常